英語の資格というのは数多くあります。
その中でも、比較的よく耳にし、気軽に受験できるのが英検です。
焼津一丁目教室では、英検の資格取得を推奨しています。
1つには、英語を勉強している中で、目標を持つことで生徒さんたちのモチベーションが上がります。
クラスの生徒さんで、先に合格した生徒さんがいると、「僕、私もとってみたい!受けてみたい!合格したい!」と競争心が生まれています。
初めは5級から挑戦し、4級、3級と上の級を目指して頑張る気持ちが生まれます。
2つめには、やはり資格取得の効果です。
日本では、文部科学省の後援の資格であるため信頼度が高く、高校、大学などで、その学校のレベルに応じた級によって、入学試験の合格判定において優先されたり、内申点にも加算されます。
入学後に英語科目の単位として認定されることもある場合があり、取得しておくことで優遇措置が受けられます。
また、将来的には、、就職や転職などにも英語の実力の評価として、高く評価されます。
海外では、世界各国の教育機関で、海外留学の際の、語学力証明資格として、世界で約400もの機関に認定されています。
当教室は、実用英語検定の認定教室となっています。当教室にて、英検の受験が可能です。
当教室は、英検対策講座を行なっております。年間を通じて1年間で勉強する講座と、直前対策講座も行なっております。
また、自分で英検対策の勉強を頑張れる生徒さんには、市販の英検対策用の参考書を使って合格を目指した勉強をアドバイスしています。
ECCジュニア全体のイベントで、毎年夏に行われる「キッズサマーフェスティバル」に参加しています。
ネイティブの先生方と、英語のゲームをして楽しい時間を触れ合います。
普段習っている英語を、実際にネイティブの先生とのふれあいの中で発揮できるチャンス!
最初は緊張している子供達も、様々なゲームやアクティビティの中で、自然と普段通りの元気な英語がたくさん飛び交うようになります。
とても有意義な時間です!
毎年、10月の最後の日曜日、ハロウィンパーティを行なっております。
ハロウィンは、アメリカの子供達もとっても楽しみにしているイベント!
ハロウィンにちなんだキャラクターなどで、ハロウィン恒例のゲームをして英語で楽しみます。
好きな仮装をして来て、コスチューム大会も!みんなで盛り上がりますよ!
会場もたくさんのかぼちゃのオブジェで飾り付けします。
最後は、先生の用意した「Witch's soup(魔女のスープ)」をみんなにおもてなし。
先生から見に来てくれているお母さん達に預けたお菓子のプレゼントを「Trick・or・Treat!」と言ってもらいに行きます。
ハロウィンとは、キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭の事です。
元々は2000年以上前から行われている古代ヨーロッパの原住民ケルト族の宗教的行事で、秋の収穫を祝い、亡くなった人たちをしのぶ収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったと言われています。
ケルト族の1年の終わりは、12月31日ではなく10月31日です。
この1年最後の夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出て来ると信じられていました。
そしてこれらから身を守る為に魔除けのたき火をしたり、自分たちが生身の人間である事がばれない様にと、お化けや動物の仮面をかぶるようになったのです。
ここから、ハロウィンの夜にはお化けの仮装をする様になったのです。
焼津一丁目教室のみんなも、好きな仮装をして来て、みんなで盛り上がりますよ!
ハロウィンと言えば、『カボチャお化け』と『トリック・オア・トリート』が有名です。
ハロウィンの夜は、窓辺や玄関などにカボチャお化け(Jack-o'-Lantern)と呼ばれるカボチャをお化けの顔にくり抜いてつくったちょうちんを飾ります。
これは、天国と地獄を行き来する「うそつきジャック」が持っているカブちょうちんが由来となっています。
カボチャお化けのお話(イラスト版) → ジャック・オー・ランタン
元々はカボチャではなくカブでしたが、アメリカではカブになじみがなく、ちょうどハロウィンの時期がカボチャの収穫時期であったためにカボチャで代用するようになり、今では世界的にカボチャが一般的となりました。
当教室では、年一回クリスマスパーティの時に、発表会を行なっております。
各クラスごとに発表する内容を決め、習ったことの中から発表したいことを決め、発表します。
人前で英語を発表するなど、とても緊張することかと思いますが、そのような機会を大切に、人前で英語を話すということへの恐怖心を払拭してほしいというのが狙いです。
小さい子たちのクラスは、「お兄さん、お姉さんたちみたいに英語が上手になりたい!」という感想を持ち、
大きい年齢の子供達は、「小さい子でも、あんな表現を使って英語が言えるんだね!」「発音がめちゃめちゃキレイだった!」など、お互いに刺激を受けることができ、毎年充実した発表会となっています。
発表会に向けて、たくさん練習することで自信も生まれ、毎年、子供達のとても頑張る姿が見られます。
サンタクロース、トナカイ、スノーマン、クリスマスツリーなどなど、英語でクリスマスにちなんだキャラクターを使って様々なゲームをしたり、本を読んだりして、楽しみます。
最後には一人づつ持ち寄ったプレゼント交換も!
幼稚園児から、小さい子たちの面倒を見てくれる中学生のみんなも参加してくれて、焼津1丁目教室全体で盛り上がるイベントです。